[0]酔いどれ戦記
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2008/08/16(土)長期の作戦も順調?であります
酔いどれ海戦
ヨメがダイビングの講習をしている間、子どもたちにはスノーケルを付けさせて、スノーケリングの軽い練習をさせてました。
さすがにジャックナイフはできないけど、浮き輪+マスク&スノーケルで海中を覗いてサカナ探し。
海水浴場の深さ1.5mくらいの場所でもソラスズメダイ、ハコフグ、アオリイカなどなど見えるから喜んで浮かんで見てました。
しまいには下のボーズも浮き輪を外してプカプカ浮いて遊んでました。
ゆくゆくはスノーケリング→スクーバと展開していくのか?

それから我々親のダイビングでお世話になってるガイドの方(子ども達が呼ぶところの「パパとママの先生」)の御好意で、ダイビングボートに子ども達を乗せて湾内から沖の入り口まで軽く一周流してもらいました。



波止場へ戻る時にスタッフもガッツっと飛ばしてくれて、子ども達はびびりまくってたそうな。
幼稚園・小学校のクラスでもダイビングボートに乗った子はいないのでは??
良い思い出になると良いのだけど。

[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.28