[0]酔いどれ戦記
<前[4] [5]一覧 [6]次>

2008/10/04(土) 2008-10-04
酔いどれ海戦
マイテックソフトウェアでは今年ダイビングサークルができました。
本日は記念すべきサークル第一回目のツアー!! 向かうは伊豆 大瀬崎です。
今回はF氏、I氏、H君、K君、そして私 軍曹ことNの5名が参加。

↓朝の集合場所にて。出発前からすごい意気込みっ!


保険の関係で私が運転させてもらいましたが、ここ3ヶ月は毎月 西伊豆に出かけているので運転は全然疲れない!! 道は空き空きだしっ!
と道中はしゃいでしゃべりまくってたら、朝食&休憩に寄ろうとしていた足柄SAを逃してしまった!
次に駒門PAを狙ったがこちらも通り過ぎちまった!!
結局 東名を降りて沼津市街地のファミレスで食事とさせていただきました…ごめんなさい。

そうしてヤンヤヤンヤと賑やかに、無事 ほぼ時間どおりに大瀬崎に到着。
天候もよく、湾は凪いでいて、とても良いダイビング日和でした。



3日前に通過した台風の影響もほとんど残っていないようで、透視度は悪くはありませんでした。
しかし人気の多い大瀬崎は砂が場所によっては巻き上げられてて辛いところもありました。
ずっと雲見で洞窟を楽しんでいたので、久し振りの楽しみ方でした。

アフターダイブは…過ごしやすくてまたダイブ?!
社長からお借りした エアーフィンという道具を使ってみることにした!
  http://www.airfin.com/
が、潜ろうとしたらエアーフィンの残圧警告装置がケタタマしくブーブー鳴り出して浜の人々の注目の的。
残圧70以上あったのだが…オーバーホールが必要のようだ。残念。

そうこうして普通にスノーケリングを楽しみ、風呂に入って帰宅の用意を。


おもしろかったですね〜♪
第2回を楽しみに準備を進めておきましょ。

[2]コメントを書く
■コメント(0件)
■トラックバック(0件)

<前 一覧 次>

[9]ログイン
[*]検索 [#]日記帳一覧
adiary Version 2.28