【戦記】
書類を電子データにしようとスキャナをいじろうとしてたところ
放置されたUSBマウスがあった。
事務所の片隅で彼は何かもの寂しそう。
「『暴走マウス』のレッテルを貼って誰も相手にしちゃくれない。大人なんて…。」
:
長くなる気配なのでネタ終わり!
使い始めて10分くらい経つとマウスカーソルがあっちこっちに飛んじゃって使い物にならないらしい。
その不安定さはコンデンサじゃね?
どーせ捨てるんだろうからと、誰のか分かりませんが昼休みにバラしてみた。ウキウキ♪
※お決まりですが「分解は自己責任でお願いします。」
保証が受けられなくなります。
作業中にパーツを壊したり、事故・怪我とかしちゃうかもしれないですよ!
バラす前のマウス。誰かに「暴走マウス」と貼られてます。
お隣は『GUNDAMミニフィギュアセレクション』第一弾の『百式』。
写りは真っ黒ですがレアカラーのゴールド。「黄金色目指して」です。

ネジ穴が見当たりませんが、そーいう場合は大抵 パッドなどで隠してあります。
ほらあった。↓

マウスのおけつのほうのパッド2つを剥がすと下からネジ穴が出てきました。
これまた『GUNDAMミニフィギュアセレクション』第一弾から登場してくれてる
『G-3ガンダム』が持ってるダブルバズーカの銃口の先にありますね。
(ケーブル側のパッドの下は何も無いので剥がす必要はありません。)
このネジをはずし、マウス前面のほうにあるツメを慎重に外していくと開腹できます。
2枚の基板で構成されてました。(写真なし)
基板をエアーブロー。
一通り眺めるもコゲ跡とか怪しいところは見つかりませんでした。
筐体もジャブジャブ洗っておきます。
スクロールホイールから入ったっぽい髪の毛など入ってた…。それとも作業中に俺の毛がまた抜けたのか??
休み時間を過ぎちゃうかもなので今日のところは掃除だけで元に組み直しておく。
念のため そのマウスをTHくんにしばらく使ってもらったが、「何もおかしくないっすよ」とのこと。
あら? お毛々が原因だったのかしらん。
⇒いつものように、長い文章の割に大したことしませんでした!
<後日談>
マウスはTIgさんのものだったそうで…勝手にバラしてすみませんでした。
放置されたUSBマウスがあった。
事務所の片隅で彼は何かもの寂しそう。
「『暴走マウス』のレッテルを貼って誰も相手にしちゃくれない。大人なんて…。」
:
長くなる気配なのでネタ終わり!
使い始めて10分くらい経つとマウスカーソルがあっちこっちに飛んじゃって使い物にならないらしい。
その不安定さはコンデンサじゃね?
どーせ捨てるんだろうからと、誰のか分かりませんが昼休みにバラしてみた。ウキウキ♪
※お決まりですが「分解は自己責任でお願いします。」
保証が受けられなくなります。
作業中にパーツを壊したり、事故・怪我とかしちゃうかもしれないですよ!
バラす前のマウス。誰かに「暴走マウス」と貼られてます。
お隣は『GUNDAMミニフィギュアセレクション』第一弾の『百式』。
写りは真っ黒ですがレアカラーのゴールド。「黄金色目指して」です。

ネジ穴が見当たりませんが、そーいう場合は大抵 パッドなどで隠してあります。
ほらあった。↓

マウスのおけつのほうのパッド2つを剥がすと下からネジ穴が出てきました。
これまた『GUNDAMミニフィギュアセレクション』第一弾から登場してくれてる
『G-3ガンダム』が持ってるダブルバズーカの銃口の先にありますね。
(ケーブル側のパッドの下は何も無いので剥がす必要はありません。)
このネジをはずし、マウス前面のほうにあるツメを慎重に外していくと開腹できます。
2枚の基板で構成されてました。(写真なし)
基板をエアーブロー。
一通り眺めるもコゲ跡とか怪しいところは見つかりませんでした。
筐体もジャブジャブ洗っておきます。
スクロールホイールから入ったっぽい髪の毛など入ってた…。それとも作業中に俺の毛がまた抜けたのか??
休み時間を過ぎちゃうかもなので今日のところは掃除だけで元に組み直しておく。
念のため そのマウスをTHくんにしばらく使ってもらったが、「何もおかしくないっすよ」とのこと。
あら? お毛々が原因だったのかしらん。
⇒いつものように、長い文章の割に大したことしませんでした!
<後日談>
マウスはTIgさんのものだったそうで…勝手にバラしてすみませんでした。